
私がカヌレの美味しさに目覚めたのは数年前、ロイズさんのカヌレを食べた時でした。
外はキャラメルのような甘い香りだけど、一口カリッと噛じるとふわっと香る洋酒の香り。
中は柔らかくてしっとりとした生地のギャップもまた美味しくて、その魅力を知ってしまいました。
そこで今日は、カヌレを食べることができる札幌の4つのカフェを皆さんにご紹介しようと思います。
今回ご紹介するのは味もさることながら、包み方も愛らしいカヌレが魅力的なカフェばかりなので、ぜひテイクアウトして楽しんでみてください。
COJICA COFFEE

バラのような包み方が可愛いCOJICA COFFEEさん。
北23条にある大好きなコーヒースタンド。
店内もおしゃれで、オープンサンドも美味しいお店です。

ここのカヌレは、食べる前にほんの少しオーブンで温めるとメープルのいい香りがします。
ぜひコーヒーと一緒にお持ち帰りしてみてください。
Access
Cafe Tocoche

豊平区にある隠れ家カフェのCafe Tococheさん。
店内のアンティークな雰囲気とカウンターがとっても大好きなお店。
カヌレは”しっとりもっちり”としていて、優しくきいたお酒が◎
お持ち帰りのつつみも可愛いので、お家で袋から出してもときめきが続きます。
Access
SATO COFFEE

コーヒーがとっても美味しいSATO COFFEEさん。
お豆はいろんなカフェで使われるほど人気です。
お店の大きいテーブルの上に飾られるお花が楽しみで、お店に入るといつも窓際に座ろうかお花を見ながら座ろうか迷ってしまいます。

カヌレの味は他のお店と比べると柔らかくてとってもしっとりとした食感が特徴的。
コーヒー豆も一緒に購入しておうちカフェを楽しんでみてください。
ACCESS
JOHNSON’S TEA LOUNGE

家具屋さんで有名なThe JOHNSON STOREさんが運営するTEA LOUNGEのカヌレ。
サイズ感が小さくて見た目にかわいいのが特徴。
味も色々選べるのでお土産にピッタリです。
ACCESS
カヌレマップは更新中
今回紹介したお店以外にもまだまだ増えつつあるので、少しずつ増やしていきたいと思っています。
もし、美味しいおすすめのお店があれば教えて下さい。