
普段牛乳はあまり飲まないけれど、パッケージのデザインとグラスフェッドミルクということに惹かれて買ってきた西興部の牛乳。
グラスフェッドは最近見直されている飼育方法で、放牧によって牧草や干し草だけを食べて育った牛さんのこと。特に夏は牧草地を歩きまわったり生の草を食べるので冬とはミルクの味が違うそうで、ストレスが少ないのも特徴みたいです。

お家に帰って一口飲んでみると、普通の牛乳とは違ってとっても華やかな香りと、しっかりとした甘さを感じました。
それと、脂肪分のコクみたいなものを感じるのに呑み口はとってもサラッとしてて美味しい!
甘みがあるから珈琲に合うかな?と思ってカフェオレにして飲んでみると、砂糖を入れなくてもちょうどいい感じの甘さになって大成功。
今度は大きいサイズを買って、たっぷりカフェラテも作ってみようかな。