
休日のゆる朝食。
いつものように薄曇った朝。
寝起き冷蔵庫を覗くと、戴き物の牡蠣があったのでオイスターサラダを作ることにしました。
まずは時間のかかる芽キャベツをオリーブオイルでじっくり焼いてホクホクに。
断面を下にして弱火で動かさないようにして、少し焦げ目がついたらボウルに取り出して冷ましておきます。

次に牡蠣をフライパンへ、生食用だったので火の通りはあまり気を使わず、適当に焼色がついてきたらこちらも取り出して冷ましておきます。
フライパンは洗わずそのままに、美味しい牡蠣の旨味を吸わせるためにきのこを投入。オリーブオイルと汁を吸って焼色がついたら加熱完了。
あとは冷蔵庫にあった野菜を彩りのバランスを見ながら適当に混ぜて完成!(トマト、黄パプリカ、紫キャベツ、リーフレタス、ルッコラを入れました)
おかずはベーコンエッグ、主食はバゲット。デザートは、この季節見つけたら嬉しいブラッドオレンジ。
今日も遅めのブランチいただきます🍽