
今日の朝食はナンのテリヤキチキンサンド。
コストコで売っているお気に入りの冷凍ナンを使ってサンドイッチにしました。
豪華で手が込んでいるように見えるけど、実はそんなに手間はかかっていません。
前日の夜に醤油とみりんでテリヤキ味に鶏肉を漬けておいたものをフライパンで焼いて、あとは野菜を適当にきって挟むだけ。
トマトは甘みを増したかったので軽くグリルしました。

それと、暖かくなってハーブ類がすくすくと育ってきたので、チキンはタイムで軽く香り付けしながら焼いて、主役にディルを挟みました。
いつも庭に茂るたくさんのハーブを活用しきれずに終わってしまうので、今年の目標はハーブ使いを上手くなることです。

そういえば、チキンとオリーブ、ザワークラウトに使ったキャベツもコストコで買ったものでした。実は、結構コストコヘビーユーザだったりもします。
鶏肉はコストコでも有名な定番品。さくらどりの真空パックになったもので、とても安いので冷蔵庫から無くなったら買い足しています。
オリーブは3つパックになった商品で、グリーン2袋とブラック1袋がセットになっていて比率的にも使いやすくてお気に入り。特に濃厚でクリーミーなグリーンオリーブが好きなのであっという間に食べてしまいます。
ザワークラウトに使ったキャベツは2つで288¥ほどで売っていたときに買ってきたもの。質もよく、1玉がとても大きいので見つけたときは買って帰ります。その時のものをザワークラウトにして保存してありました。
コストコは特別安いわけではないけれど質の良いものが少し安く買えるので、いい商品に出会えるととても便利です。
今日もご馳走様でした。
うーん…もう一つだけオリーブおかわりしようかな🌿