
今日の朝ご飯はタコス🌵
タコスは食べ心地が軽くて野菜がたっぷりとれるから大好きなメニューの1つ。

粒マスタードを切らしていたので普通のマスタードとマヨネーズを合わせたソースを生地に塗って、タコス用のスパイスで炒めたお肉をメインに好きな野菜をたっぷり入れます。

このタコス用のシーズニングは必需品で、これさえあれば失敗知らず。絶妙な配合でスパイスが入っているので簡単にお店のような味を作れます。もしこれからタコスを作ってみようと思っている方がいたら、ぜひタコス用のシーズニングを使って作ってみてください😉
この日入れたのは玉ねぎ、トマトのオリーブオイル漬け、ニンジンラぺ、きゅうり、アボカド(ワカモレ)。レタスとか葉物野菜を入れてもいいし具の種類はもっと少なくてもいいけど、アボカド、トマト、玉ねぎを入れるのがおすすめ。この3つを入れると特にタコスっぽさがでて、味がいい感じにまとまる気がします。
味付けは基本的にお肉とアボカドについた味だけで十分食べれるけど、サルサソースを入れても美味しいです。辛いのが好きな私はハラペーニョも欠かせません。

ネクタリンのサラダ
ちょうどネクタリンがあったので今日のサラダの主役に。レタスと、トレビスとスプラウトを入れてドレッシングを絡めてまぜまぜ。
ドレッシングは自家製のパイナップルドレッシング。ヨーグルト用にパイナップルソースを作ってあったので、そこにオリーブオイルとレモン汁に塩コショウを加えただけ。お肉料理のソースとしてもとっても美味しい代物です。

食べづらいときはクッキングシートとかアルミで巻いて食べると食べやすくて、こぼれないから安心。
今日も美味しいご飯をごちそうさまでした🍽