
大雪のあとの街。
私たちにとっては普段見慣れた光景だけど、雪のない国の人はそんな普通が普通じゃなくて珍しいに違いない。けれど、本当になんでもない普通の日常がそこには繰り広げられていてほんとにほんとにとっても普通。
夜の間道路わきに積み上げられた車より高い雪の山、雪まつりの雪像作り、動物たちの活動の跡。
積もったばかりの雪の反射に目を細めながら、そんな何でもない風景の中フォトウォークしてきました。

📍大通公園
大通公園は2月初めに始まる雪まつりの準備中。自衛隊の方たちが一生懸命大雪像を作ってくれていました。

📍豊平川
川から立ち上る湯気と新雪に残る動物の足跡。聞いた話ではキツネやイタチがいるそうです。

📍大通
誰かが作ってくれた道。冬の朝、どんなに前日の夜に雪が積もっても道を作ってくれる人がいます。大人になった今はただただ感謝。