
最近色々調べる機会があってちょっと気になっていたシンガポール。
今年はいろんな国の料理を食べてみたいと思ってはじめた、世界の料理屋さん巡りもしたかったので近くにシンガポール料理のお店が無いか調べてみると、最近北大の近くにできたばかりの”Selegie”というお店が気になったので行ってみることにしました。
Selegie

ちょうどランチタイム真っ只中だったので入ってすぐは少し混んでいたけど、異国感あふれるスパイスの香りと雰囲気を楽しみながら待っていたら時間もあっという間。
北大が近いので留学生らしい人たちや近所のおじさまたちが常連のようで、とても賑わっていました。
メニューはランチメニューの4つの中から選ぶスタイルだったのですが、どれも美味しそうで色々迷った結果、前から食べてみたかった”ラクサ”というシンガポール定番のラーメンを注文してみることにしました。

MENU/ ラクサ,チキンライス



ココナッツミルクをベースにした魚介系出汁のきいたラーメン”ラクサ”
ココナッツミルクがクリーミーだけど、こってりし過ぎないから後味がとても良くてピリ辛で美味しい。海鮮系の出汁もしっかり効いていてグリーンカレーとかココナッツ系スープが好きな人にもおすすめなメニュー。
ラーメンのセットにご飯だけのチキンライス(チキンが乗っていないもの)を食べてみたら、これが今まで食べたチキンライスの中でも一番美味しくてとっても感動。おかずが無くてもこれだけでたくさん食べられそうだったので、ラーメンだけでは物足りない人にはとってもおすすめです。

MENU/ 肉骨茶(バクテー)
スペアリブを漢方系のスパイスやにんにくと煮込んだ薬膳料理バクテー。
薬膳料理と聞くと薬臭くて食べづらそうと思う人もいるかも知れませんが、薬膳感はありながらも食べやすいちょうどいい濃さ?で異国感ある味がとっても美味しく食べられました。
お肉もホロホロで柔らかくて骨から簡単に外れるので見た目以上に食べやすい。

バクテーは日本ではあまり馴染みのない揚げパンを合わせるのがスタンダード。これをスープに浸しながら食べます。
台湾とか中華系のご飯はスパイスが強くて口に合わないこともあるから少し心配してたけど、どれも強すぎないちょうどいい加減でとっても美味しかった。
今度はチキンライスを食べにまたお友達と来よう🦐
ACCESS
▶ Selegie