
一日の日が長くて毎日が幸せな季節、6月も後半に差し掛かりいよいよ夏至がやってきました。
この日は季節の恵みを感じられる夏至祭らしいご飯が食べたかったので、朝起きたら北欧風夏至祭ランチの料理開始です😉
内容はそんなに難しいものは無いけれど、時間がかかるザリガニパンだけは前日に準備をしておきました。
MENU

夏至といえばじゃがいも料理。
たっぷりのディルで茹でたじゃがいもとゆで卵を盛り合わせたプレートです。
1つ目のゆで卵を切ったとき、偶然双子卵だったのがなんだかとってもいいことありそうで嬉しい気持ちになりました。

チャイブを練り込んだクリームチーズ。
チャイブの花とみじん切りにした葉をクリームチーズに練り込んで混ぜただけの簡単だけど華やかな名脇役。
チャイブはネギほど香りが強すぎないので、じゃがいもやパンにもピッタリ。風味がよくてとっても美味しいのでおすすめです🐄

IKEAの”頑張れザリガニくん”にあこがれて作ったザリガニパン。
ビーツを練り込んで赤くしたのですが、ビーツの甘みがしっかりとあってとても美味しかった。
作り方はこちらに書いてあるので気になった方はご覧ください🦞

サラダには季節の野菜をたくさん入れて華やかに見た目にも楽しく💐

夏至祭に欠かせないデザートのいちご🍓

みんなで美味しくいただきます🍽️
Glad Midsommar!🌞