
今年は雪まつりが開催できるのかが話題になるほど暖かい日が続いて雪も少なく心配していたのですが、毎日プラス気温ながらもなんとか無事開催されました。
期間中は逆に雪が多く、旅行に来た方には北海道らしさを楽しんでもらえたかな?なんて思いながら、うまく晴れ間をねらってフォトウォークをしてきました。



📸 可愛い市民雪像シリーズ
アニメやゲームキャラクターの雪像は万国共通で大人気。たくさんの人が足を止めて写真を撮っていました。



📸 大雪像と中雪像
モンスターハンターの雪像が青空に映えていてとっても綺麗。
雪像滑り台は40分待ちと書いてあるくらい大人気でした。

📸 自由に作れる雪だるまのコーナー
オオウバユリの種とか松ぼっくりとか北海道らしい自然の飾りが用意されていて顔も色々で可愛かった。

📸 本郷新記念札幌彫刻美術館とコラボした雪像彫刻作品
ここのエリアは毎年美しく滑らかな造形が多くて1つ1つ見入ってしまいます。



📸 国際雪像コンクールの作品たち
ここは精密な作品がたくさんあって、期間中作っているところも見れるので好きなエリア。今年の優勝国は出場回数3回目のモンゴルでした👏

最高気温がプラス続きだったから、見る側としてはあったかくて快適な雪まつりでとっても良かった。
今年は一足早く春の気配がしてきた感じ、また来年⛄