
春の訪れを感じる食材のひとつ、菜の花。
独特のほろ苦さと鮮やかな緑色が春らしい気分にさせてくれて、とても大好きな野菜の一つです。この日は春らしい陽気で爽やかな青空が広がっていたので、そんな菜の花をたっぷり使ったペペロンチーノを作ることにしました。

菜の花は塩を多めに入れて下味をつける感じでサッと茹でたら、水にさらした後しっかり水けをきって食べやすい大きさにカットします。
この時、並行してパスタをゆで始めるととっても効率的。

次に、にんにくと鷹の爪をじっくり炒めてオリーブオイルに香りを移したら。

ゆであがったパスタをフライパンに移してサッと絡めます。この時パスタのゆで汁も少し加えて全体になじませると塩気がちょうどいい感じについて美味しく仕上がります。
パスタを1本食べてみて塩気が足りなかったらお好みで塩を足して調整するか、アンチョビを加えて塩気と同時にうま味を足すのもおすすめ。

お皿にパスタを盛り付けたら、用意しておいた菜の花を乗せて軽くオリーブオイルを回しかけて完成です。

ベースがペペロンチーノだから菜の花の味がしっかり引き立ってとっても美味しかった。
少ない材料で簡単にすぐ作れるので、菜の花が好きな方はぜひ試してみてください。
ごちそうさまでした🍽️