
朝起きてパジャマのままだと部屋が寒いな、と感じるようになってきた10月初旬。
秋の嬉しい味覚のイチジクがふるさと納税でたっぷり届いたので、フルーツサンドにして贅沢に食べることにしました。



今回頂いたのは”とよみつひめ”というイチジク。
ちょうどいいサイズ感で甘みもしっかりあって、とっても美味しかったのでまた来年もリピートしたいなと思っています。
軸の方に少し切れ目を入れてゆっくり剥けば皮むきも簡単。今回は贅沢に味わいたいのでいちじくは切らずに丸ごと使います。

生クリームは大さじ1杯のグラニュー糖を入れてホイップ。ゆるすぎると食べるときにこぼれて大変なので気持ち固めに仕上げるのがおすすめ。(8~9分立てくらい?)



切る方向を意識して断面がきれいになるように配置したら、いちじくを覆うように生クリームを被せます。もう反対側のパンにもクリームを薄く塗ったら端を密着させていくように優しくサンドするのがコツ。
切る前に一度ラップで包んで最低30分は冷蔵庫で落ち着かせると、具とパンが馴染んで切ったときに綺麗になるからおすすめ。すぐ切ってしまうと室温でゆるくなった生クリームがだれてしまったりして綺麗に仕上がらないことがあります。

後片付けをして身支度を整えてる間にあっという間に1時間たったので、冷蔵庫から出して斜めにカットしたらいちじくのフルーツサンド完成!

生クリームのクリーミな中にいちじくの甘みと種のプチプチ食感が美味しかった。
秋の朝を満たす贅沢フルーツサンドごちそうさまでした🍽️