
夏の花巡りはバラにラベンダー、あじさい、ひまわり。春に続いてとっても忙しい季節。
だけど、今年は好天が多いので天気にじゃまされることもなく花めぐりも順調です😉
もちろんこの日もピカピカのいい天気で、海沿いを走りながら小樽方面へ行きたい気分だったので紫陽花を見に行くことに決めました。
場所は小樽祝津のにしん御殿。小さな紫陽花の庭が待っています。
にしん御殿の紫陽花庭園

今日の目的地小樽貴賓館に到着。愛称は”にしん御殿”、その当時ニシン漁で得た莫大な富から建てられた建物なので、いつからかそう呼ばれるようになりました。
小樽貴賓館といえば春の牡丹・芍薬が有名ですが、その貴賓館の横にこの時期だけ開放される小さな紫陽花庭園があって、ほんのちょこっと隠れ家っぽい夏のお気に入りの場所です。


入り口の小さな門をくぐると突然一面の紫陽花が目の前に現れてトキメキもひとしお。
邸宅の中からこんなに美しい庭が見えるようになっているなんてとっても素敵です。



見晴台から見下ろすと紫陽花ごしに海が見えてとてもきれい。

ひと気も少なくて日中でも貸し切りのように過ごすことができます。
聞こえるのはかもめの声と涼やかなドアチャイムの音だけ。
去年は少し遅かったけど、今年はベストな時期に来れてよかった。
また来年もきれいな庭に会えますように。
ACCESS
▶ 小樽貴賓館