北海道暮らす ヤマザクラが散る頃ソメイヨシノとナナカマドの新緑 2020年5月8日 ヤマザクラが散り始めると次はソメイヨシノの番。 北海道では少数派な桜なのでソメイヨシノを見るとその花つきに感動します。 色はヤマザクラに比べると薄いけど、このボリューム感にはかないません。 草むらではすみれ達が楽しそうにお茶会をしていました。 1週間前はこんなに顔を出していなかったのに、いつの間にかナナカマドの蕾がいっぱい。 あまり目立たないけど白くて可愛い花が咲きます🐰 HOKKAIDOLIFE LATELY シェア TwitterFacebookCopy URL Share this article TwitterFacebookCopy URL Search the blog...Search おすすめの記事 北海道 白樺と春の光/長沼マオイの貸し切りカフェ“koyamame roastery” 2025年3月5日 北海道 春霞と雪のモエレ山/Photo walk 2025年3月1日 前の記事春の庭仕事とスイセン達次の記事Today’s flower 2020 #02 Recent blog posts 白樺と春の光/長沼マオイの貸し切りカフェ“koyamame roastery” 2025年3月5日 春霞と雪のモエレ山/Photo walk 2025年3月1日 春を迎えるためのうつわと心ときめく購入品 2025年2月27日 菜の花のペペロンチーノと春を連れてくるパスタプレート 2025年2月25日 春のときめくJoyyeのお皿とクロワッサンサンド 2025年2月23日