
バレンタインの催事で見つけたPINNESHIRIのチョコレートバー”上質な孤独”。
なんだか名前は凄いけど、目を引く色のパッケージとグランドチェリーを使ったチョコという珍しさに惹かれて買ってきました。



パッケージに描いてあるピンネシリのイラストがとっても素敵、並べるとどちら側からでも山が繋がるデザイン。
オレンジのシールの方がグランドチェリーで紫の方はハスカップ。どっちも好きな味だったので今日は食べ比べです。

チョコレートバーの中はガナッシュ、ジャム、ブラウニーの3層。
見た目はシンプルだけどしっかり手が込んでいました。

ハスカップはしっかりとしたベリー感が感じられて独特の酸味がとっても美味しい。
グランドチェリーはラズベリーに近い風味で酸味はハスカップより優しい感じ。
どっちもコーヒにピッタリでとっても美味しかった。
美味しいチョコレートごちそうさまでした🍫
SHOP
▶ ほんだ