
花が美しいスポットは全部見逃がしたくない!というくらい、春はいつも欲望全開で生活していますが、なかなかそうもいかないのが春の儚いところ。
花の見ごろはどれも1週間前後なので予定が合わないとあっという間に盛りは終わってしまいます。こうして改めて考えてみると、春に対する貪欲な感情も長い冬の影響かもしれません。
そんな数少ないチャンスの中で、今年の春に巡れた場所の一つ”中島公園”で撮ってきた写真をいくつか現像してみました。



中島公園は北海道では少数派のソメイヨシノがたくさん見られる公園です。
もちろん北海道の定番エゾヤマザクラもたくさん。
どちらが好きかと聞かれても選べませんが、ソメイヨシノは花付きが多くて迫力満点。エゾヤマザクラはピンクが濃く、絵にかいたような桜の雰囲気を楽しめるのがそれぞれの大好きなポイントです。



春の中島公園で特に大好きな場所、豊平館前の池。
桜だけじゃなく、新緑の柳や芝すべてが最高で穏やかなひと時を過ごすことができます。
ベンチに座ってぼーっとしているだけで幸せ🌸




日本庭園では心惹かれる大きな枝垂桜が花を咲かせて風にゆらゆらと揺れていました。
池の中ではカモも仲良くなんだかいい雰囲気。
今年も桜が見れてほんとうに良かった、また来年も中島公園で春が楽しめますように。