
私の街の夏の風物詩PMF。
パシフィックミュージックフェスティバルは、世界的な指揮者レナード・バーンスタインさんがロンドン交響楽団と一緒に札幌で創設した国際教育音楽祭のこと。1990年から始まって、世界中の若手音楽家を育成する場として毎年夏の札幌で開催されています。
約1ヶ月ほどの間、駅のコンコースのように通りすがりで聴ける場所から文化財の建物の中まで幅広い沢山の場所でコンサートが開かれるのですが、今回はその中でもちょっと特別なピクニックコンサートに行ってきました。
ピクニックコンサート

場所は札幌芸術の森・野外ステージ。コンサート当日は猛暑日の予報で車から出るまで暑さが心配だったけど、外に出てみると日陰は程よく涼しくて風もあって安心。やっぱり北海道の夏は過ごしやすい。



会場に向かって歩いていくと、なんだかとってもフェスの様な雰囲気でキッチンカーもいっぱい来ていました。



このコンサートは名前の通りピクニックのように鑑賞ができるので、コンサートホールで見るようなカチッとした感じはなく、子供でも、クラシックが初めての人でも肩の力を抜いて気軽に楽しめるのがいいところ。
ご飯を食べたりお酒を飲んだり、寝転がったり、本を読んだり。普通のクラシックコンサートでは考えられないくらい自由でリラックスできてほんとうに贅沢な空間です。

コンサートホールにはない野外に響く楽器の音がとっても大好き。
オーケストラの方達が汗だくでちょっと大変そうだったけど、暑い中素晴らしい演奏の数々をありがとうございました。
また来年、札幌の街のどこかで素敵な音楽を聞けるのを楽しみにしています🎻
WEB
▶ PMF