
今日の朝ごはんはフレンチトースト。
夜から卵液に浸しておいて準備は万端。この日はなんだか甘じょっぱい味が食べたい気分だったので、塩気の効いたトッピングを作ることにしました。
卵液に甘みを付けていないので、その時の気分で味はアレンジ自由自在。
プレートの内容は、グリーンサラダにスクランブルエッグと厚切りベーコン+フルーツ。フレンチトーストにはマスカルポーネチーズとローストトマトをトッピング。食べるときはメープルシロップを掛けていただきます。

特に美味しかったのがローストトマト。
作り方はとっても簡単で、フライパンで軽く炒めたトマトにクミンとコリアンダーパウダーで香りをつけて塩コショウするだけ。加熱して凝縮したトマトの出汁にハーブをちょこっと加えただけで、味に深みが出て自分でもびっくりするくらいの美味しさ。
マスカルポーネもしつこくなくて思ったよりサラッと食べれるからおすすめ。クリームチーズに比べると酸味が少なくなめらかで、まるで牛乳本来の甘みを感じられる生クリームのような味なのでぜひ試してみて下さい。
甘じょっぱい味が癖になるフレンチトーストごちそうさまでした🍽