北海道の春の魚といえばニシン。春告魚とも呼ばれているように、春になると産卵のためニシン達が岸に寄ってきます。その卵は皆さんご存じのように”数の子”として広く親しまれ、今やお正月には欠かせない存在です。
昔はニシン漁で御殿が立つほどたくさん捕れていたらしく、いまでも日本海側の港町にはニシン御殿や漁師小屋などの名残が残っています。当時に比べると漁獲量はぐんと減ってしまい、値段も高くなってしまいましたが、それでも十分お手頃な値段には変わりないので、旬になるとスーパーマーケットにはたくさんのニシンが並びます。
とれたて新鮮なニシンのキラキラとした鱗はとても綺麗で、鮮度がいいものはお刺身としても食べることができますが、とても傷みやすいので基本は過熱調理がおすすめです。
北海道に暮らす人々の間でも、ニシンは骨が多く好き嫌いが分かれる魚ですが、きちんと調理したものはとても美味しいので、ぜひ食べてその味を確かめてみてください😉