
円山はまだまだ散策したりない魅力的な場所。
いつもの道を歩いていても、思いがけないところに素敵なお店が潜んでいます。
今日は円山登山をした帰り道。せっかく円山にいるのだからどこかカフェによりたくて、以前から気になっていた”Chata”さんに行ってみることにしました。
chata

雪解けの水がひたひたと忙しそうに落ちるブルーのトタン屋根をよけて、細い路地を入っていった先。
一見普通の一軒家のような見た目をした、カフェが”Chata”さんがあらわれます。
看板は出ていますがぱっと見ただけでは大きな道からは見えないので、初めて行くときは地図を見て行ったほうがいいかもしれません。
Chataさんはまさに隠れ家カフェ。
可愛い雑貨と木のテーブルたち


店内に飾ってある雑貨は、よく見ると値札がついていて、購入できるものばかり。
注文を待っている間いろいろ見ていると気になるものがいくつかあったので、珈琲を飲みながら買って帰るか考えることにしました。
優しい甘さのチャタロール


スイーツは”チャタロール”。
しっとりふわふわ生地にクリームたっぷりだけどしつこくない美味しさ。
登山の後に嬉しいご褒美です。

魅力的なテーブルに惹かれて、吸い込まれるように座った席。
絶妙な大きさで、厚みもあってダイニングテーブルにピッタリ。こんな素敵なテーブルがお家にあったらいいな。
そういえば、結局悩んだ末にキャンドル立てを買うことにしました。アンティーク雑貨は一期一会😉
素敵な時間と可愛い雑貨をありがとうございます。キャンドル立てに出会えてよかった。
早速マントルピースの上に飾ります。
ACCESS
▶ chata